2012年01月13日

おすすめだよ


刺身天麩羅一代 比嘉です〓...


何かの本で、見たのですが、すごく美味しそうなので

作ってみました。


アンコウの身と肝、半熟玉子のうま煮です。

アンキモが半熟玉子と合うなんて・・・うまい・・・

濃厚なアンキモが玉子の黄身でさらに濃厚な味に・・・・


味がしみた牛蒡もいいね


アンキモポン酢、ステーキの他にも、煮付けにするのも

酒肴にはいいです。

お値段は1000円と高めだけど食べてみる価値はありますよ。


さらに、今の時期にかかせないのが、「ふぐ」と「たら」

一代では、「ふぐの白子」「たらの白子」どちらもそろえて

います。


一番おススメしているのが、「ふぐの白子のパン粉揚げ」

出始めは、天麩羅にしていたのですが、冷めても美味しく

食べてもらおうと考えたのが「ふぐの白子のパン粉揚げ」です。

我ながらすごい発想じゃんと思っていたら東京では

すでに知れ渡っていて人気の逸品だとか・・・・がーん

さすが、都の人はすごいキラキラ 


この「ふぐの白子のパン粉揚げ」

名前は、高級そうで、かっこいいけど、

簡単に説明すると、「ふぐ白子のコロッケ」です。

な~んだ。と思わないでください。

これが実にうまい!

食にうるさい常連のお客様10人に食べてもらった結果

10人中、10人が初めての味、美味しいと言ってもらいました。

外はパン粉でサクサク、中はクリームのように超やわらか

タルタルソースと少しのチリソースで

箸が止まらないそうで・・・

冷めることがないみたいでね(ハハ・・)


いつまでご提供できるか分からない希少価値の高い「ふぐの白子」

今おススメメニューに載ってます。

「ふぐの白子のパン粉揚げ・・・・800円」って

ふぐの白子が800円ですよ。食べなきゃ損です。

他店だと1●●●円以上するはずです。

しかもコースにしないと食べれないタラ~残念ですが・・


他店にはない、白子料理の一品、是非食べてくださいね。

おっと忘れてた。「たらの白子」も一味焼きで美味しく仕上がりました。

こちらも800円でおススメしています。

たっぷり入っていますよラブ

















Posted by すし屋の板前 at 02:19

https://www.youtube.com/watch?v=AlLAb2oTxxI&list=UUM-tsZzK_u1QlhMMGdnYIDg